我が家の授乳事情

こんにちは。

現在8週目に突入した息子ですが、今日は生まれてから2ヶ月間の授乳について、備忘録を。

体重が増えなかったり、増え過ぎたり、大変だったけど、振り返ると、息子頑張ってたなーと微笑ましくなります。

目次

哺乳瓶は4本でやりくり

まずは哺乳瓶についてですが、我が家では基本この4本でやりくりしました。

左2本は産院からいただいた哺乳瓶。1本は私がもらったもの、もう1本が姉が以前もらっていたもののお下がりです。

正直最初は母も子もこれが一番使いやすかったので、2本あって助かった…

(そういう方が多いのか、メルカリに出てました。笑)

ピジョンのものは、かわいいスヌーピーデザイン

こちらは搾乳する必要が出てきたタイミングで購入。

ピジョンの搾乳器で搾乳して、そのまま哺乳瓶で使えます。

搾乳器用にもう1本ピジョンの哺乳瓶持ってますが、搾乳していた10日間ほどだけ使ってました。

ドクターベッタは後ほど詳しく。

0ヶ月の頃は授乳の都度哺乳瓶が必要なので、夜中に洗浄消毒しないためには、4〜5本あると安心でした。

1ヶ月になると、ほぼ完母になったのと、左2本は乳首が新生児用しかないので、

ピジョンとベッタの2本でやりくりするようになりました◎

 週毎の授乳状況振り返り

生後0週目:順調な滑り出し

0日目 保育器のため、授乳なし。

1日目 ミルク10〜15ml×6回 授乳 3回トータル17分

初めての授乳。初めての授乳から、しっかりおっぱいを吸うことができていました。

横抱きで左右2.3分ずつ飲みます。息子は、比較的上手におっぱいが飲める子のようで、

看護師さんにも褒められました◎ただ、保育器から出たばかりで、吐き戻し多め。

2日目 ミルク30〜40ml×5回 授乳 3回トータル20分

この日は睡眠時間がながく、ミルクは飲む気が全くなし

必死に起こしても起きず、看護師さんに起こしてもらって無理やり飲ませる…

飲まないと栄養が取れないということを忘れちゃうらしい。可愛すぎる。笑

足や頭をこしょこしょしながら頑張って飲ませる。

3日目 ミルク30〜40ml×8回 授乳 7回トータル64分

かなりおっぱいが飲めるようになり1日8g飲めていた。3日目にしては優秀だそう。

私自身も無事おっぱいが出ている様で一安心。

体重も出産時3188g、2日目に2960gまで減った体重が、3140gまで増えました◎

4日目〜 ミルク40〜50ml×7回 授乳7回トータル70分前後

授乳は5分づつ頑張って飲むことができるようになりました。

ミルクも60mlつくてってあげていたので、たまに60ml飲むことも。

6日目に初めて大量の吐き戻し。リアル、マーライオン。

これまで多少出ることはあったのですが、

この時は飲んだ分すべて胃から出たような感じで驚きました。

ゲップもうまく出せず、出ない時はグズグズするように。

生後1週目:体重が増えない1週間

今振り返ると、この週が一番大変でした。

目標は「授乳左右5分づつを8回+ミルク60ml」なのですが、

寝過ごして回数が減る、授乳中に寝てしまう、飲むのに飽きてしまう…と、

なかなか上手く飲むことができず、ミルク30〜40mlと、少なめに。

この週の体重増加は、1日30gずつが目標なのですが、1日12gしか増えてなかった。

この週の変化は、大量の吐き戻しをしてしまうように。。

たくさん飲めたときも、吐き戻しが多く、ゲップの仕方をググりまくった1週間。

色々調べて理想的な授乳姿勢を実現することができるという、

ドクターベッタ哺乳瓶を購入する。も、乳首が合わず咽る

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

すごいかわいいから、ママ的には使って欲しかったんだけどな。笑

「授乳してもおっぱいが痛い」

常に張っている感覚があり、間隔が少しでもあくと激痛…

搾乳器を導入して、1日に3〜5回搾乳していました。授乳後でも40〜60ml取れる。

生後2週目:体重が増えすぎた1週間

この週も2.3回大量の吐き戻しをしてしまいましたが、それ以上にしっかりと飲め、

今度は1日60g増の、増えすぎの1週間になりました。調整が本当に難しい。笑

変わったこととしては、

抱き方の変更

これまで横抱きで授乳していたのですが、縦抱きにしてみたらとても上手くいって、たくさん飲めてかつ、ゲップも出しやすくなりました。

おっぱいのコンディション

突然柔らかくなり、授乳間隔が空いても比較的痛くなくなり、搾乳も不要に。

おっぱいが痛くないだけで、私のストレスが激減し、授乳時間の辛さもなくなりました。

ドクターベッタの乳首変更

ドクターベッタにいつも慣れている母乳実感の乳首をつけられる事が判明

乳首を変えたら、無事に飲めました。

最初に載せた写真の、ベッタについている乳首はピジョンのものです。

ベッタの形のおかげで縦抱きに近い角度でミルクが飲めて良い感じに。

週の終わりに病院で、完母にしても良さそうと言われたので、

2w6dから、授乳ごとのミルクを減らし、完母ベースに少しだけミルクを足す形に変更しました。

生後3週目:完母に挑戦した1週間

この週は1日22g増と、また足りず…本当に難しい。

ただ、増えすぎ、増えなさすぎを繰り返し、生まれてからの体重増加としては、標準になってました。笑

変えてみたことは

授乳後のミルクを基本やめる

1回の授乳時間は、疲れて寝てしまうためそれほど長く取れず、20分目標の所、12〜15分しか飲めず。

それにより、頻回授乳に。1時間〜2時間おきに授乳することもあり、ちょっと大変。

夜寝る前や、私の体力が持たないときにミルクの量を増やして、1日140ml追加をベースにしました。

生後4週目以降:ほぼほぼ完母で落ち着く

4週目以降は、日中を基本的に完全母乳で過ごす形で落ち着きました。

引き続き縦抱きでの授乳をしているのですが、以前は授乳後に意図的にゲップを出させていたのですが、

この頃には、授乳中に自然とゲップが出るようになっていました

ということで、生後1週目は吐き戻しが多く、少し大変でしたが、概ね順調な方だと思います。

なにより、息子が飲むのが上手だったことにとても助けられて、

乳首が切れたり痛かったりしなかったのがありがたかった…息子に感謝。

今しかない授乳時間、大事に過ごしたいなと思います◎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサー共働き夫婦の妻|住環境に関わる仕事をしていましたが、2021年2月に長男を出産し、現在は育休中。2022年9月に第二子を出産予定。|旅好きで、学生時代はバックパッカーを経験。社会人になってからは福岡・北海道に1年ずつ転勤。引っ越し経験は10年で10回。|水族館と動物園が好き

コメント

コメントする

目次
閉じる