こんにちは。
昨日から一段と寒く、各地で雪がすごかったみたいですね。
私は今日は1歩も家から出てません。笑
さて、今日は「脱プラ」のお話。
地球保全(水質汚染・土壌汚染・大気汚染などを防ぐ)ために
プラスチック製品の使用をやめることですね。
「脱プラ」という言葉の認知度が、20〜30代でも50%程だそうですね。
意外とまだまだ知られていないみたい。
2020年7月からは、全国でプラスチック製買物袋の有料化が導入されましたね。
「脱プラ」の簡単な第一歩として、エコバッグを持つことがありますね。
と言いつつも、実は私も、つい最近まで持ってなかったんですよね、エコバッグ。
自炊をするのが週2〜3回のときは、
スーパーの袋がちょうどゴミ袋になっててよかったので、
特に保つ必要がなく、、毎回買ってしまってました。
ただ、スーパーの利用回数が増えると、やっぱり気が引けて、ついに購入しました!
購入したのは、DOORS LIVING PRODUCTS ショッパーバッグ です。
こちら!

2サイズ展開ですが、幅40cm×高さ40cmとA4サイズも入る大きい方のサイズです。
このシンプルさと、スエードライクな生地で、広げて使うときに、
エコバック感があまり出ないのが決め手でした!
柄などもなく、小さめのタグが可愛い◎

使わないときは畳んでくるくるっと巻いて、
ゴムで止めればこんな感じに。

シワやシミができにくい生地なので、
ゴムから解いても綺麗に使えるのが嬉しいポイント。
荷物が重くなっちゃうお買い物も、可愛いバッグがいれば、億劫さ激減!
可愛すぎて、小さいサイズもほしいなー
じゃがさんも、初めて見るエコバッグに興味津々。

とっても可愛くて、
環境に配慮した取り組みに向けて、おすすめのエコバッグです◎
コメント