こんにちは。
突然7月みたいな暑さでしたね。
毎日2〜3時間のお散歩が日課の私ですが、
今日はあつすぎて1時間半で帰ってきちゃいました。
息子もベビーカーの中でホカホカになってしまってました・・・ごめん息子。
冷却シートなるものがあるとお友達に教えてもらったので、
早速購入検討中です。早めに手に入れなきゃだな〜
さて、今日はじゃがちゃんのお話。
息子が産まれてから、どうしても私達夫婦が息子優先になり、
じゃがちゃんがちょっとストレスをためてしまっていたようです。
ここ数週間で、足の一部をガシガシ噛んで(なめて?)しまい、
少しはげた様な感じになってしまってました。
病院に行ったら、お医者さん曰く、寂しいんじゃないかな〜とのこと。
センシティブなのですねえ。ごめんねじゃがちゃん。(今日は謝ってばっかだな)
今は、病院でお薬をもらって、皮膚の炎症が引くようにケアをしています。
だんだんおはげはマシになっているのですが、メンタル面のケアも必要です。
私達の手が空いている間は今まで以上にたくさん遊ぶことに。
こころなしか、意識的にたくさん遊ぶ用にしたら、より一層甘えたになった気が。笑
そして、手が離せない時にひとりでも遊べる用にキャットタワーを購入しました。
SUMIKA の木製キャットタワーです。

できるだけ天井や壁に穴があかないタイプで探していました。
そして、支柱も爪とぎになっているので、爪のケアもしっかりできそう◎
お家に届いた時点でこの表情。

自分のおもちゃだって、わかってるのかな?
部品はこんな感じ。

さっそく組み立てます。
組み立ててる間も、自分のだってわかってるみたいで、
まわりをうろうろ。楽しみだね。

ものの10分でこのくらいの高さまで組み上がり、登りだすじゃがちゃん。

まだ危ないよ〜!
天井側につっぱって、完成!

で、満足してこの表情。
よかったね〜!
今まで、我が家で一番高かったのはキッチンの棚のうえでしたが、
最近はものを乗っけちゃったので乗りづらかったじゃがちゃん。
久しぶりに高い場所に居場所ができて嬉しそうです。
すこしでもストレス発散になってたら良いな〜
コメント